Aloha☆IMA国際メディカルアロマ協会 ラーラ岩崎です。
寒くなり、マスクをしている人も増えましたね。
今日は、この冬絶対風邪をひきたくない方へ「風邪予防対策」をご紹介します。
目次
寒気・睡眠不足・ストレス過多・栄養不足など免疫力が下がっているときに風邪ひきやすい

まず、「風邪はどんな時にひきやすいか」というと
・寒いのに薄着のままでいるとき、空間が寒い状態が続くとき
・睡眠不足
・ストレス過多
・栄養不足
など、「免疫力が下がっているとき」にひきやすいのです。
風邪対策
では、風邪をひかないようにするには?その対策としては
1.寒さを感じたら、すぐ温かくする
2.できるだけ早めに休むようにする
3.ストレスを感じたら、ストレス解消したり、メディカルアロマの香りで癒す
4.できるだけバランス良く栄養を取りましょう。
※難しいようなら、ミネラル・ビタミンなどサプリも
5.外から帰ってきたら手洗い・うがい・・・うがいするときにクローブ・ローズマリー入メディカルグレードのブレンドオイルをコップに垂らしてうがい
6.マスクにローズマリーやシナモン入りブレンドオイルを垂らしておく
7.外から帰ってきたら部屋に、クローブ・シナモン・ローズマリー・ユーカリ・ティートリー・オレガノなどをディフューズする
メディカルアロマで集中トリートメントケア&温かいスープも好評!


私は、「メディカルアロマ」に出会うまでは、冬場は、風邪をひいて、ひどくなると、寝込んでいたのですが・・・冬は風邪ひくものと思っていました(笑)
今は風邪をひきそうになったら、「メディカルアロマ集中ケア」をするようになり、セルフケアで、体調をコントロールすることができるようになりました!
温かいポトフやスープも良く創るのですが、お鍋にオレガノを入れると、風味が良くなり、免疫力もアップします。
家族にも好評です。

「メディカルアロマ」はセルフケアに最適!
風邪は、ひどくなったら病院に行くことをお勧めしますが、「予防」や「ひき始め」に「メディカルアロマ」の使い方を知っておけば、かなり、自分でケアできますし、ご家族もケアできるようになります。
メディカルアロマの詳しい使い方を知りたい方は
【半額】薬剤師が教える!オンライン体験セミナー≪トライアルキット付≫をお申し込みください
「メディカルアロマ」のオンライン体験セミナー好評開催中!
「メディカルアロマ」詳しく学びたいと思われたら、「オンライン体験セミナー」や「認定講座」ガオススメです
※体験セミナーに申し込まれた方に無理に認定講座をお勧めすることはありません。お気軽にお申込みください。
オンライン体験セミナー≪トライアルキット付き≫
1)ラベンダー
2)レモン
3)ペパーミント
各5ml


◆講座選びに迷ったら…
①【無料】アロマ資格診断はこちら

②【無料】オンライン☆アロマ資格個別相談会お申し込みはこちら
◆「薬剤師が教える!メディカルアロマの基礎」や全国で活躍中の卒業生の声が知りたい場合は…
~「メディカルアロマ」で癒されながら、楽しく夢を叶えたい女性を応援しています!~
【公式】一般社団法人IMA国際メディカルアロマ協会HP