
Aloha☆IMA国際メディカルアロマ協会ラーラ岩崎です。
本日は訪問看護ステーションでの「メディカルアロマ」について
今は、訪問看護ステーションも競争が激しく、地域に根差しながら、選ばれ、リピートしていただくためには、従来よりももっと、明確な「選ばれる理由」が必要になってきています。
そんな中、北九州在住の上野マツ枝さんは、当校で、「メディカルアロマ」を学ばれ、
「初級IMA国際メディカルアロマセラピスト認定講座」から、中級・上級・「IMA国際メディカルアロマ看護師プロフェッショナルコース」の資格を取られ て「訪問看護ステーション」を開かれました。
先日、「IMA国際メディカルアロマ医療ケア講座」で「メディカルアロマサロンClover」に伺わせていただきました。
上野さん曰く
「メディカルアロマ」は、患者さんにもご家族にも、私達スタッフみんなに喜ばれています。」とのこと。
素晴らしいですよね~。
年を取って病気になると、あちこち痛みがあったり、気分が落ち込んだりされるそうですが、オイルを手に取って、マッサージしながらお話しすると、お顔がほっと緩まれて、笑顔になられるそうです。
ご家族も「良い匂い~。何の匂いですか?」と聞いてこられて、そこからお話が弾んだり、
そこからご家族もアロマで癒されるというとっても良い感じだそうです。
※当校の認定講座は初級・中級・上級は全ての方に受講いただけます。また、ドクターコース以外、「IMA国際メディカルアロマ看護師プロフェッショナルコース」も、ナース以外の医療関係者の方も受講頂けます。

北九州から「メディカルアロマ」の”幸せ♡な笑顔の輪”が日本全国に広がっていくといいなと思いました。
私も、ボランティアで緩和病棟でマッサージをさせて頂いたりしていますが、クリスマスの楽しさを感じさせてくれるシナモンも甘い香りで喜ばれますね~☆
✨ オンライン体験セミナーをお申し込みの方へ ✨
今日のクリスマスプレゼント ✨ サンプルオイル
✨ シナモン ✨

◆講座選びに迷ったら…
①【無料】アロマ資格診断はこちら

②【無料】オンライン☆アロマ資格個別相談会お申し込みはこちら
◆「薬剤師が教える!メディカルアロマの基礎」や全国で活躍中の卒業生の声が知りたい場合は…
~「メディカルアロマ」で夢を叶えたい女性を応援しています!~
【公式】一般社団法人IMA国際メディカルアロマ協会HP